Open

デジタルメディア情報や社員の活動などをご紹介する
「つるまう日記」を毎週発信しています。

#131 知っておきたい! SEO対策の基本

デジタルメディア情報 2023.10.23

こんにちは。

JOETSUデジタルコミュニケーションズの小林です。

 

夏が終わり、朝晩はすっかり冷えるようになりましたね。

タオルケット1枚でも暑かった夏が嘘のように、毛布のありがたみを感じる毎日です。

季節の変わり目ですので皆様体調を崩さないようお気を付けてお過ごしください!

さて今回は、近年WEBサイト制作においてよく耳にするようになった「SEO対策」についてのお話です。

 

SEO対策とは?

SEOとは「Search Engine Optimization」の略称で、「検索エンジン最適化」を意味します。

WEBサイトを公開しても、検索結果に表示されなければ意味がありません。検索結果に表示させることはもちろん、検索結果の上部(高い検索順位)に表示させるためにしっかりとSEO対策を行なっていくことが重要です。

WEBサイトが検索結果に上位表示されればされるほどユーザーの目に付きやすくなるため、サイトへの流入数が増えるだけでなく、広告宣伝費をかけなくても広告と同等もしくは同等以上の集客効果を得られる可能性が高まります。

 

検索順位が決まる仕組み

そもそもGoogleなどの検索エンジンは、どのように検索結果を表示させているのでしょうか?

GoogleがWEBサイトを公開してから検索結果に表示されるまでには、大きく分けて3つのステップがあります。

  • クロール

Google は、「クローラー」と呼ばれる自動プログラムを使用し、インターネット上に存在しているありとあらゆるWEBサイトを常に巡回しています。クローラーはWEB上で見つけたページからテキスト、画像、動画をダウンロードします。

 

  • インデックス登録

クローラーによって集められたWEBページ上のテキスト、画像、動画ファイルを解析し、その情報を Google インデックス(大規模なデータベース)に保存します。

 

  • 検索結果の表示

Googleが定める独自のアルゴリズムに則ってWEBサイトを評価し、検索順位を決定します。その後、ユーザーが Google で検索すると、Google はユーザーの検索語句に関連する情報を返す(=検索結果に表示する)ようになります。

 

参考:Google検索セントラル|Google の検索エンジンの仕組み、検索結果と掲載順位について

 

つまり、WEBサイトを公開してから検索結果に表示されるまでには「クロール」と「インデックス」というステップが必要になります。

公開して日が浅いWEBサイトはすぐには検索結果に表示されないため、クローラーにしっかりとWEBサイトを認識してもらうための対策が必要となります。

 

これだけは押さえておきたい!基本のSEO対策

WEBサイトのSEO対策は多岐にわたりますが、そのなかでも特に押さえておきたい基本のSEO対策を3つご紹介します。

 

  • titleタグに対策キーワードを盛り込む

titleタグは検索結果に出てくるサイトの見出しのことをいいます。検索エンジンに対して、このページがどのような内容のページなのかを伝える役割をもっています。

わかりやすいタイトルをつけることでユーザーにクリックされやすくなるため、SEOにも良い影響を与えます。

 

  • URLを正規化する

URLの正規化とは、同じ内容のページに複数のURLが存在する場合に該当のURLをひとつにまとめることです(例:「www.」あり/なし)。

1つにまとめた後に、検索エンジンに正規のURLを伝えます。URLの正規化が行なわれていない場合、意図しないページが正規URLとして検索エンジンに評価されてしまう可能性があります。

 

  • 画像にaltタグを埋め込む

altタグとは画像を説明するテキストのことです。検索エンジンは文字を読むことができても、画像の中身までは認識できません。

そのためaltタグを埋め込み、「どのような画像であるか」を伝えることで、検索エンジンが画像の関連性や意味を理解しやすくなります。

 

参考:LISKUL|検索エンジン最適化(SEO)の仕組みとやるべき3つの対策を紹介

 

検索結果で上位表示をさせるためにSEOを意識した施策を行うことは大切ですが、同時にユーザビリティを考慮することも重要です。

 

むすびに

今回は、SEO対策の基本についてご紹介しました。

昨今、SEO対策にかかわるお問い合わせをいただくことが増えていますが、SEO対策は取り組めば確実に成果が出るというわけではありません。

Googleが定める独自のアルゴリズムは日々アップデートがされており、評価基準についても完全に明らかにされていないため、アルゴリズムを100%把握して確実なSEOを行うことは不可能です。

そして、より効果的なSEO対策を行なうためには、WEBに関する専門知識は欠かせません。

 

JDCでは、SEO対策を意識したWEBサイト全体の戦略設計からご支援いたします。

制作~ローンチ後の解析まで、専門スタッフがトータルでサポートいたします。

・SEO対策に興味があるが、何から始めればいいのか分からない

・WEBサイトを公開したが思うように検索結果上位に表示されない

・自社WEBサイトのSEO対策について見直したい

など、少しでも気になることがございましたら、ぜひお気軽にお問合せください。

 

次回はWEBサイト制作時に気をつけたいSEO対策について、より具体的にご紹介します!


 

小林(ニックネーム:こばみず)
PageTop